運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
188件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 参議院 総務委員会 第11号

国務大臣武田良太君) 五年後見直しにおける新制度効果検証の際には、例えば、従来の裁判手続及び新たな裁判手続における請求件数開示件数、従来の裁判手続及び新たな裁判手続における申立てから開示決定までの所要日数誹謗中傷等に関する相談件数などのデータを把握した上で検討していくことになろうかと考えております。  

武田良太

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

開示請求によって全部又は一部開示となった場合、あるいは非開示決定であっても意見書提出の機会が与えられた場合、あるいは、この部分開示というのは、例えばほとんど黒塗り記録項目の番号しか開示されない場合、これも部分開示ですからね。だから、具体的なのが全部黒塗りだったとしても、何というか、開示請求によって部分開示したということになっちゃうんですよ。

田村智子

2021-03-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第10号

先日の三月二日の衆議院予算委員会締めくくり総括質疑の中で、私の方で財務省さんに教えていただいたわけでございますけれども、財務大臣から御答弁いただいたわけですけれども、応接録があると知りながら文書存在として情報公開請求に対して不開示決定をしたというのが四十六回だった、財務本省で九回、それから近畿財務局で三十七回、合計四十六回の不開示決定、あるにもかかわらず、ないといって不開示決定したと。

川内博史

2021-03-02 第204回国会 衆議院 予算委員会 第18号

川内委員 財務省本省で九回、近畿財務局で三十七回、合計四十六回、文書存在として応接録の不開示決定をしているわけですが、これは実は、この改ざん報告書の十七ページなどには、「本省理財局総務課長及び国有財産審理室長は、森友学園案件関係各種応接録が実際には残っていることを認識していたものと認められる。」

川内博史

2020-11-18 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

その後、平成二十九年秋の情報公開請求への対応のために、近畿財務局におきましては、管財部にとどまらず他の部門も含めて文書探索が行われた結果、法律部門におきまして法律相談文書保存されているということが確認をされ、このことを受けて、会計検査院への連絡情報公開請求に対する開示決定といった対応を速やかに行ったところであります。  

大鹿行宏

2020-05-12 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

問題行為が発覚した後に行われた平成三十年度の会計検査検査院報告書内容にも合致しており、また、これらの経緯につきましては、財務省が行いました調査報告書におきましても、平成二十九年秋の情報公開請求への対応のため、担当管財部にとどまらず、他の部門も含めて文書探索が行われた結果、統括法務監査官において法律相談文書保存されていることが確認されたことを受け、会計検査院への連絡情報公開請求に対する開示決定

可部哲生

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

先ほど川内委員の方から御指摘があった、メールに関して情報公開個人情報保護審査会が出した答申で、その不開示決定が違法とされているではないかという御指摘がございましたけれども、事実関係を申し述べますと、川内委員からの情報開示請求でございましたので、あえて、個別の請求ではございますけれども、ただいまここでお答えさせていただきますが、昨年六月に情報公開個人情報保護審査会から出た答申につきましては、具体的

可部哲生

2020-03-25 第201回国会 参議院 予算委員会 第14号

国務大臣麻生太郎君) 虚偽答弁と言わされている件についてですけれども、これは平成二十九年の秋の近畿財務局情報公開請求への対応の中の話で、担当管財部にとどまらず、他の部門も含めて文書探索が行われた結果、法務部門において法律相談文書保存されていることが確認されたことを受け、会計検査院連絡情報公開請求に対する開示決定といった対応を速やかに行う等の経緯の中で、私、お尋ねの答弁につきましては、この

麻生太郎

2020-03-18 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

財務省調査報告書におきましては、近畿財務局においては、情報公開請求への対応のため、平成二十九年十月から十一月にかけまして、管財部にとどまらず他の部門も含めて、森友学園案件関連文書探索が行われた、その結果、統括法務監査官部門におきまして法律相談に関する文書保存されていることが確認されたことから、同年十一月二十一日に会計検査院連絡、また、情報公開請求に対しては、年が明けました三十年一月四日に開示決定

富山一成

2019-12-03 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

それに対して、国土交通省関東地方整備局行政文書開示決定通知書なんですね、決定は不開示ということなんですが、その理由としては、赤線のところですけれども、「文書存在しないことから」というふうになっている。文書が残っていないのか、必要な文書を残していないんですか。池田局長、いかがですか。

武田良介

2019-11-21 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

一件でもそういう一貫性が欠けることがあるということはいいことではないと思っておりまして、そこの中には、限られた時間と人員の下で開示決定を行い、また一つ一つの個別の開示請求ごとに個別の審査をしている、そういった中においても一貫性が保てるような方策が必要だということを申し上げております。

茂木敏充

2019-11-12 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

国務大臣茂木敏充君) 確かに、限られた時間と人員の下で開示決定をした結果、個別の開示請求に対する審査でありますが、一貫性に欠ける対応があったということでありまして、外務省として、この四月一日に、公文書管理及び情報公開等を所掌する審議官級公文書監理官監理官の監は警視総監の監ですけど、公文書監理官を新設をし、またこれを補佐する公文書監理室、これを設置をしたところであります。  

茂木敏充

2019-11-12 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

政府参考人有馬裕君) これらの情報公開請求につきましては、外務省として慎重に検討を行い、当時、限られた時間と人員の下で開示決定を行わせていただきました。  情報公開等法制度上、個別の開示請求につきましてはそれぞれ個別に審査開示決定を行っておりますが、御指摘の二件につきましては同一内容文書が既に公開されており、その意味で一部一貫性に欠ける対応が行われておりました。  

有馬裕

2019-11-12 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

政府参考人有馬裕君) これらの文書の不開示決定を行いましたのは、福山先生からも御説明がありましたとおりの不開示理由に基づくものでございます。(発言する者あり)  福山先生から御説明もありましたとおり、国の安全が害されるおそれ、米国等との信頼関係を損なうおそれ、他国との交渉上不利益を被るおそれ、政府部内の率直な意見交換が不当に損なわれるおそれ等の理由により不開示決定を行ったものでございます。

有馬裕

2019-06-05 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

議員御指摘文書でございますけれども、平成二十五年八月十四日付の行政文書開示請求に対しまして、平成二十七年八月三十一日付で開示決定を行った文書でございまして、厚生労働省社会援護局保護課が、平成二十五年一月十八日前後に、当時の世耕内閣官房副長官に対する説明資料として作成したものでございます。

谷内繁

2019-06-05 第198回国会 衆議院 外務委員会 第11号

九月十八日までに開示決定をする予定だと、あるということを言っているわけですよ。そんな、あれやこれやの話を、前段をあれこれしたって、それはわかっているんですよ、前から。そういう時間を無駄にすることはやめましょうや。  そこの中に、四月三日の質疑で原田副大臣調査中と答弁を避けた二〇一七年度のアークティックオーロラも含まれているのか。これも、あるのかないのか、簡単にお答えください。

穀田恵二

2019-06-05 第198回国会 衆議院 外務委員会 第11号

ところが、防衛省は、先月の五月十七日、我が党のしんぶん赤旗の記者の情報公開請求に対して、これまで三件のみとしてきた日報のほかにも複数日報存在することを認める開示決定岩屋大臣名前で行っています。いずれの日報も、これですが、複数日報存在することを認める開示決定岩屋大臣名前で行っています。  

穀田恵二

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

防衛省日報問題では、PKOの日報という重要な業務遂行に関する文書への情報公開請求に対しまして、一年未満保存期間を設定した上で、既に廃棄された、又は個人資料として保存されているため行政文書ではないとして不開示決定を行ったことなどが指摘、問題視されました。財務省防衛省、いずれにおいても重要文書保存管理の問題が大きくクローズアップをされたわけであります。  

熊野正士

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

平成二十五年の九月に、学校法人森友学園から取得要望書とともに近畿財務局にこの設置趣意書は提出されておるんですが、本件文書開示に当たって、近畿財務局としては、公にすることにより学校法人事業遂行に支障が及ぼすなど法人の正当な利益を害するおそれがあるものとして不開示情報に該当すると判断し、マスキングをした上で開示決定を行っております。

麻生太郎